![]() カテゴリ
全体趣味 リンク集 中の人 想 レポート 100の質問・バトン Twitter
メニュー
以前の記事
2014年 06月2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 more... ライフログ
検索
その他のジャンル
|
1
当たり前のようにネタ無しで行くスタイル。
ってかもうこれがデフォでいいんじゃねとか思わなくもないアレ。 という訳で書いていくぞー。 さて今日は選考だったってその前に昨晩の話なんだが いやーもう記事更新した後にそりゃもう時間掛かりまくってさぁ。 最終的に寝れたの8時過ぎっすよ。朝の。ちな10時起きです^^ つーかうちの大学指定の履歴書書ける欄小さすぎ。 そもそもA4ってやめてくれよ。A3にしろや。マジで困る。 一番長く書ける自己PRと志望動機で200文字ちょっとだからな。 マジでどうかしてるわ。短くまとめるにも程があって伝えられないわ。 そんなこんなで指定文字数に抑える時点で結構に時間掛かって、 その後0から色々調べて志望動機書いたり云々で8時過ぎと。 いやー履歴書1枚書くのにくっそ時間掛かる。1時間弱掛けたわ。 お陰で右手があまりにも痛くなってワロター。アホみたいに痛かった。 こんな感じで結局2時間弱しか睡眠が取れず、 一応寝坊とか無しでちゃんと会場入り。でも眠気そこまで無かったな。 説明会と筆記とGDとES記入が全部1日とかいうマジキチ日程だったけど まぁ余裕でしょ。これで落ちてたら寧ろ笑えるわ。 履歴書で適当に書いた志望動機も向こうが説明した強みに沿ってたし。 筆記は初めて選択式じゃなくて自分で回答する形式だったわ。数学。 全部解けては無いけど埋めた所は全部あってるしまぁ無問題。 GDについてはね、もう完全に俺無双だったんでー^w^ 何で俺が一人で司会進行書記タイムキーパー発表全部やってんだよ。 別に余裕だったからいいけどさぁ。内容は結構面白かった。 GDに関しては評価が低い筈が無い。俺が低かったら周り全員落ちてるわ。 そんなこんなでこうやって書くとアッサリだけどいやー忙しかったよ。 ただもしここに内定貰っても働くかどうかって言われるとなぁ。 ここって開発系がメインな感じだからさぁ。開発には興味無いねん。 でも福利厚生は結構良い感じかな。その辺は流石上場企業か。 基本給自体は若干微妙な感あるけど、家賃補助が3万ちょい。 あと交通費がMAX10万まで出るからまぁ全額負担ですわな。 それと資格手当。一助報奨金じゃなくて毎月のやつ。やったぜ。 応用情報で毎月1万っていいっすねー。基本情報は5000だけど相場かな。 しかし選考終わってからもう頭痛が物凄い事になってさぁ。 ここ最近で一番だな。確実に睡眠不足が原因なんだろうけど。 電車で座れたから寝たくても頭痛で寝れず。もう酷かったわ。 空腹も原因の一つかなーとも思ったから駅近の吉野家入ったんだけど 思えば吉野家って久しぶり。ってか1人で入ったのって初めてじゃね? あとやっぱ吉野家高いよ。特盛松屋より60円も上だもんこれ。 本来だったら昨日の夜に急遽雀荘で麻雀打とうって誘われたから 選考後そっちに行く予定だったんだけどたまたま中止になってさ。 いや逆にありがたかったわ。こんな状態じゃとても打てない。 こんな感じの1日でしたよと。帰ってから即寝落ちは言うまでもない。 あとは金曜も説明会+選考の予約入れてたんだけどさ。 何やらまた吹雪みたいじゃないっすか。っつーかもう雪降ってるし。 って訳でキャンセルさせてもらった。3月もあるみたいだし。 夜遅くにわざわざその企業側からもメールで連絡来ててさ。 選考会自体は一応やるけど無理しないで下さいってよ。そうしまーす^w^ だから昼間は金曜空いた訳ですね。 ただ18時半から美容院に予約入れてんだよなぁ。 確実に夕方過ぎとか積もってんだよなぁ。まぁ仕方ない。 ではまた次回ッ! ![]() ▲
by sagittalucis
| 2014-02-13 23:52
| 趣味
1 |