![]()
カテゴリ
全体趣味 リンク集 中の人 想 レポート 100の質問・バトン Twitter
メニュー
以前の記事
2014年 06月2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 more... ライフログ
検索
その他のジャンル
|
OC
はいこんばんは。
明日から久しぶりに大学始動ですね。おー面倒面倒。 とはいえ6時就寝でも6時間寝れるから余裕なんだけどな^w^ いやー午後からって素晴らしいねぇ。12時起床で余裕っすよ。 月曜2限から入ってるけどやっぱり全部午後からがいいな。 今日は履修登録を滅茶苦茶弄った。 弄ったどころか全取っ替えしたレベル。あーもう滅茶苦茶だよ! ちょっと某所で色々見て楽単について調べまくりましてね。 その辺突っ込みまくってみました。レポートで殆ど評価決まるのばかり。 今まで頑張って来たんだから最後はこれくらいしても良いよなぁ? 最終的に入れたのは哲学 倫理学 心理学 社会学 化学。 やっぱりてめぇ文系じゃねーか!申し分程度に化学入れてんじゃねぇぞ! まぁ抽選科目ばかりだから一応色々予備でも入れてるから確定じゃないけどな。 文化人類学とかその辺も一応保険として応募しとる。 あとは当選するのを願うばかりな訳だ。金曜に当落が出まーす。 楽単だから殆どが既に定員を大幅にオーバーしてるからさぁ。どうなるかねぇ。 その為に保険で多めに応募してるんだけどさ。本当に4年特権あるよなァ? 一応前期7科目・後期2科目突っ込んである。だが5科目でフィニッシュ。 まぁ7科目中5科目は当選するだろうと。残りは全部履修中止します。 後期に入れてるのはもう本当に最後の砦状態。超楽単と名高い2科目を。 で、何の話かってまたラブライブのお話。 アニメの話じゃなくてBDの話です。ネタバレは無いから安心してくれ。 BD買うのは悩んだ末にやめようって決めた筈なのに TLで買うとか言ってる人達を見ると何故か俺も購買意欲が駆られてねぇ^q^ いやー困ったもんだ。さっきめっちゃ計算してた。 まずamazonだと5月に出る特装限定版でコンプすると37160円。 ヨドバシだと42650円だが、ポイント差額で38385円になります。 更に1巻と7巻だけ初回限定版がまだ残ってて特装版より安く、 この2本+特装版で補完した場合ポイント差額で37620円に。 ヨドバシを応援したいところだがこう計算するとねー。 タイミングを態々ズラす手間を加えても結局尼の方が安い訳で、 BDに関しては保証とかも要らんからやはり尼に傾きますよねー。 この計算の結果もし買うとしたら尼で確定な訳だが、 いやぁ本当どうしましょうねぇ・・・困りますねぇ・・・ しかも2期BDも予約始まったから更に惑わされるのである。 っつーか2期BDの売り方あれマジでげっすい事してるよなぁ。 全巻購入法人特典が3店舗に3ユニットのCDを振り分けるってやべぇわ。 CDをそこに持って行っちゃうのはヤバイ。精々イラスト別BOXかタペだろ・・・ 流石に2期BDはどの通販で買っても値段変わらんから、 万が一買うならどっかの法人にするけどさ。 ただ推してるユニットも無いしどれにするかって話だわ。 凛ちゃんが最近一番っぽいけど他面子的にリリホワは一次選考落ちかな。 しかし2期BDも冷静に計算するとトータル50220円だからな。 相当ヤバイ。一気に出費になる訳では無いから負担は幾らか軽くなるけどさ。 こういう時に働いてたら買っちゃうんだろうがねぇ。あー困った困った。 にしても金銭面に関して長考するのは優柔不断なのか堅実なのか。 寧ろ俺はこういう性格だから今まで金を貯めて来れてる訳だけどさ。 悪い事とは思わんけど。総資産の7%前後の買い物は果たして高いかどうか。 ![]() ・アニメ「バカテス」OPなど歌った麻生夏子さんが歌手活動を休止 やらおん! でしょうねって感じだよねー。 ランティス祭りを最後に休止するってさ。9月。 そりゃずっとZIPのレギュラーやれてる訳だし、 寧ろアニソン歌手って感じじゃなくなってるもんな。自然な感じで。 にしてもバカテスOP聴くと懐かしすぎる・・・Oh... 実写ネギまで長谷川千雨役やってた事はもう全然知られてなさそう。 あの頃に比べると本当垢抜けたよなぁ。当時17歳だったのか・・・ 俺もアニソン歌手として知った後にこれ気付いたけど。実写ネギま録画してたが。 実はあの辺から出て来たんだよね。寧ろアニソン歌手転身が後。 というか何故か俺麻生夏子の公式Twitterにフォローされてるんだよなw 謎である。他にもこういう例あるんだけどさ。 確かまだデビューしたての頃に麻生夏子について呟いたらフォローされた。 今はもうそんな事してないんだろうなー。それだけ売れたって事ですねわかります。 さて終わり終わり。 何か腹がズキズキ痛むんだけど何でしょうこれ。大学あるのに面倒だなぁ! ではまた次回ッ! ![]()
by sagittalucis
| 2014-04-07 23:33
| 趣味
|